プレイヤーのご感想

プレイしてくれた方々の、感想アンケートをまとめました。
1:普段どんなゲームをプレイしていますか?
2:テストプレイに参加した理由を教えてください。
3:クエストクリア・ライフでどんな「なりきりプレイ」をしてみたいですか?
4 :フリースペース
などなどを、書いていただきました。(空白含む)


スキル制MMOが好きな人が作ったゲーム

  1. 広いフィールドで自由に遊べるゲームが好みです。
  2. 自分の銘が入ったものを作って売りたいです。店と持つのも良いし、変わったところへ行商するのもやってみたいですね。
  3. 生産や採取にも、必殺技やスキルが欲しいです。期待しています。バグに負けないで・・・

自由さを求める人へ、自由に遊べる砂場がある:Ganasyuさん

  1. お祭りとかユーザーイベント考えて、みんなで遊ぶのが楽しい。
  2. 某タイトルっぽいゲームの中で更新頻度が高いと思ったので。
  3. こたつでまったりトークしつつ、気が向いたら狩りや強敵と戦える遊び方をしてみたい。
  4. エモートや座りモーション、ジャンプが欲しいところ。数人で焚き火を囲んで、棒立ちでトークだったのが・・・

これからに期待できそうなゲームとお勧めします。

  1. 個人開発オンラインRPGです。完全無料な2DMMOで操作も簡単ですので一度やってみてください!
  2. そのゲームの更新が途絶え暇だったので。
  3. ゴリラになってみたい。

完全スキル制MMOは選択肢が少ないので、やはりスキル性であることをおすすめします。

  1. 広い世界をブラブラできるゲームが好きで遊んでます。そこにロールプレイやアイテム集めなんかの要素が入っているとなお良いです。MMOに限らずスキル制ゲームは遊んでる人の個性がより出やすいので、色んな人の話聞くのもたのしいですね。
  2. 仲間内で話題になったので、ダウンロード版テストをきっかけに手に取りました。
  3. とあるゲームではトレジャーハンターなので、なにか宝探し要素がしたいです。他には野宿の要素なんかがあるといいなぁ。これ誰が得するの?ってアイテムやスキルがあるといいなぁ・・・
  4. 形になったものを触れる事ができて嬉しいです!喜びとともにお祝い申し上げます!のんびりでも発展していくことを期待しています。

日本でできる完全スキル制MMOだよ、まだ制作中だけどその分こんなプレイをしたい、で本当に実装されちゃうかも。:ヒノメさん

  1. 現在メインで遊んでいるゲームは[ゲームタイトル]です。強い敵に負けても、もう一度と言える雰囲気と、何かをする時職を限定した募集がない事に強く魅せられています。何かが自分に足りない時、初めての誰かと気軽に協力して補い合える、みんなと本気で楽しみ遊んでいると感じられるゲームです。
  2. 普段しているゲームを楽しみながらも、新しい刺激が欲しく様々なMMOを放浪している身で、Twitterでフォローをしている方のリツイートを発見、紹介HPを閲覧し名作RPGの定義というものをみて「ああ、こういうゲームがしたかったんだ」と感じ応募しました。
  3. 何でも作る、総合生産職的な意味で錬金術師、みたいなことをやってみたいです。 そして素材は自分で狩ってきちゃう、戦闘能力も持ってるぜ見たいな謎のあるキャラです。モンスター以外の狩るだけの動物や牧場、農場的な物も欲しいです。 馬を育ててすべてのプレイヤーのマップ内移動をサポートしたり、あそこのミルクやジャガイモで生産すると料理の効果が上がるとか、そんなこと言われてみたいですね。
  4. しないでほしい、になりますが、最近のゲームである、生産をする時にお金が必要になるのは止めて欲しいですね。材料を揃えるのにお金が必要なのはわかりますが、例えばいざ鍛冶をする時に炉に火を入れて鉄を熱しハンマーで叩いて、その作業にお金を要求されることには疑問を感じます。その代わり貸し出される場所での生産にはお金が必要というのはありかもしれませんね。

現時点では、まだ他人にお勧めはしません。 「どんな人でもその日の食い扶持が稼げるゲーム」になったら、それがいかに素敵なことかを説いてお勧めしていきます。

  1. ご縁があり、現在はゲーム開発の仕事についている関係もあって、 あまり特定のものはなく、幅広く遊んでいます。
  2. もともと[ゲームタイトル]を遊んでいたのと、そのファンが個人でどこまでのものが開発できるのか興味があったため。
  3. 基本的にやれることはすべてやりますので、プランナーが実装してくれたものでできることをやります。 一つだけお願いをするなら、どんななり切りプレイでもその日その日を生きていけるだけの稼ぎができるとよいです。
  4. 個人作成でここまでの出来になっているとは思っておりませんでしたので 自分がよいと思うものを好きに実装することがベストと思います。
    ゲーム開発にかかわる一人の人間としてここまで実現していることを尊敬しております。 Twitterを追っていますので、(私個人でなく全体に向けてでも)何らかの形でお声かけ頂ければいつかお話しできる機会を頂きたいです。 大切なことは何よりも一歩前に進むことです。 今後も進化していくクエストクリアライフを楽しみにしております。

ゆるっと遊べるゲームだよ。とおすすめしたいです。:ぬかさ さん

  1. 自分が「楽しい」という取っ掛かりを得られたゲームなら、ジャンル問わずやります。取っ掛かりというのは、生活要素のあるゲームでまったり感であったり、アクションゲームで自分の好きなコンボや戦法を試したりであったり、ストーリー性が好きなどであったりします。
  2. 開発者さんの好きなゲームへの熱意と、それを目指そうという意気込みがサイトから伝わってきたため
  3. 自分好みの拠点を作って、フレンドを招いて見せびらかしたいです。建築家プレイとでも言う感じでしょうか。
    動物が可愛いと喜びます。飼えるとなおよし。
  4. テストプレイでソロでも仲間同士でも楽しい感覚が伝わってきました。応援しています。マスコットとなるキャラクターやモンスターが居るとファンアートが描きやすくて宣伝にもつながるのではないでしょうか

ネット友達に、新しいMMOになる予定のものと言う:でぃふ さん

  1. FPS、TPS
  2. 面白そう!
  3. 鍛冶
  4. ・いまの所抜け出せない場所が多々あるかと思いますので緊急脱出用のワープアイテム(初期地点に戻るだけ)が欲しいです。起動しなおしはめんどくさい。
    ・エモートが欲しい。
    ・一度運営を通すのでもいいのでアイコンを自作のものなどにしてホームタウンの看板などを飾りたい。
    一時期離れてましたが再度プレイさせていただきました最初とは全然変わっていて進化が楽しみです! ガンバッテクダサイ!!

SilverBeast さん

  1. スマホの所謂ソシャゲを除けば、十数年[ゲームタイトル]で遊ばせていただいております。一番の魅力は、チャット機能の充実でしょうか。狭域、広域はもちろん、異なるエリアでも特定の一人、目的を共にするパーティメンバー、雑談共闘その他の目的で簡単に作れるユーザーチャンネル(チャットルーム)、売買用、募集用等…他人との交流がしやすいというのは、INする意味にもなりえます。座って駄弁っているだけの日もしばしば・・・それだけでもとても楽しいです。
  2. 完全スキル制のMMOは貴重なものだと思っているので、プレイすることで少しでも開発の力になれたら、と。
  3. ボス前線で回避型ダメージディーラーなどが出来たらな・・・と思います。盾や鎧で受け切るのではなく、体捌きや受け流しでダメージそのものを受けないように立ち周りしてみたい。プレイヤースキルが足りなくてプッチンされそうですけど!
    移動や回避への、また運動によるスタミナ消費を軽減するような体術スキルと、テクニック使用型の回避や受け流し、タイミングや判定が難しい気もしますが、パリィもできたらと思います。軽装機動回避型アタッカーがしたいのじゃ・・・
  4. セーブがステージ再読み込み時に反映されなかったり、再開するとスキル合計が319.99となっていたり、スキル反映タイミングのせいでHPが30%未満(内部値がスキル0の最大値)だったり、あとダメージ量表記とステータスHPの表記の違い(数値と%)で即死圏内なのかがわかりづらかったり、炎や流水が魔法なのかと思ったらST消費だったり…いろいろありますがテストプレイの楽しみと思って遊ばせていただきます。今後のアップデートに期待しております。無理なく頑張ってくださいな!

とりあえず某タイトルの影響を受けたゲームと説明して自分のホームステージに招こうと思います。:Dの御庭番さん

  1. [ゲームタイトル]をやっています。御庭番をしていますが、チャットが盛り上がる時が一番楽しいです。例えば全滅したときや私が馬鹿やって死んだとき、雑談などチャットが盛り上がるが一番楽しいです。
  2. [ゲームタイトル]関連のTLに流れてきて興味を持ちました。[ゲームタイトル]の影響を受けていると伺い応募しました。
  3. 一言で言えば御庭番です。薬を売ったり色々な場所に飛び移ったり多彩な技を使いたいです。ちなみに御庭番ポジションは弱……マゾ仕様の方が良いです。
    酒場のマスターや喧騒を楽しむプレイをしたいので、ユーザーが作れる酒場が欲しいです。酒場は交流の場としてとても良い舞台装置だと思います。
  4. チャット機能の充実を要望します。やはりチャットしていると楽しいのでチャットが充実すると嬉しいです。

スキル制RPGが他に少ないため、体験してみたかった。完成の手伝いをできる範囲でやりたかった。
飲食物、特に飲み物を提供するお店をしてみたい。
弓矢、それらを作るための道具、その素材を集めるための伐採斧、斧を作るための鉄床や溶鉱炉、ハンマー等を実装してほしいです。
弓矢で小動物を狩猟したいです。

クエストクリア・ライフの開発、テスト版の公開をしていただきありがとうございます。テスターとして微力ですがお力添えできればと思うので今後ともよろしくおねがいします。

◆◆◆

プレイヤーによるスキル制MMO PRGとの事だったので応募させていただきました。
美容師プレイ、本や絵画の作家プレイ、イカダにのって磯釣りプレイ、
テントを張って薪を集めて焚き火を焚いて釣った魚を焼いたりしてのキャンピング、
焚き火を囲んで演奏する吟遊詩人プレイ、森を開墾して自分の畑をつくる開拓民プレイなどなど…。
とても期待しています!

◆◆◆

某タイトルライクな完全スキル制だったため。
神出鬼没なお助けキャラ(時々インする便利キャラ)をやってみたい。
がっつりとゲームに時間取れないような人向けに、好きな時に好きなだけ遊べるとか、ロールプレイできると伝えてみたい。
お体に気を付けて。今後楽しみにしています。

◆◆◆

やってきた中で良いゲームといえば[某タイトル]。広がり感のある世界と細かい建築ができるのが魅力です。
雪に閉ざされた象牙の塔で謎の研究に勤しむ人やります。
橋から飛び降りるために、すごい高さの橋がほしいです。

◆◆◆

冒険・探索が楽しめるゲームを好んでいます。 一つ挙げるとすると[某タイトル]でしょうか。
広い世界で様々なロケーションを巡るだけでも楽しめますし、
本筋と離れて旅の薬師として生きたり暗殺者になったり農民だったり、
はたまた吸血鬼や人狼として人々を支配したりとロールプレイシュミレーターとしても楽しめるお勧めのゲームです。

単純にゲームが面白そうというのが一つ。 決め手はユーザーを楽しませようとする意気込みを強く感じたから、です。

戦闘もバッチリの戦う料理人になってみたいですね。 まだ見ぬ食材を求めての大冒険です。
冒険好きのゲーマーに『お前の求めているものがここにある』と伝えてあげたいですね。

戦う料理人をロールしてみたいです。
レストランとのバランスがありますが、冒険中の調理は通常よりバフ効果が高いと料理スキルの重要性が増したりして面白いのではないでしょうか。
生産スキルを取っても工夫次第でガッツリ冒険できるといいな~なんて考えています。
料理は火炎の効果を上げたり、アクセサリ等を作るスキルで器用な攻撃が出来たりと戦闘スキルにも何かしら相乗効果があると嬉しいです。

◆◆◆